lehavre

ルアーブル戦術研究 鋼鉄戦略再考

鋼鉄戦略、強いですね。最重要メタの一角であることは疑いない。 鋼鉄戦略への対抗戦略 鋼鉄戦略のキーになる建物は 炭鉱 製鉄所 コークス工場 製鋼所 この4つ。この中で、炭鉱は中盤までに登場し、また建設コストもそれほど高くないので建てるのを防ぐこと…

ルアーブル 最近の雑感

最近、研究も兼ねてiOSのアプリでルアーブル4人戦の一人回しをやっている。そこでいろいろ見えてきたことがある。 鋼鉄戦略への対策 建設を意図的に遅らせる 特に重要なのが商館、コークス工場 建設型に何人行くかがキーポイント 建設型で優位に立つには 木…

ルアーブル戦術研究 資材

(書きかけです) フラン 初期2、補充数2 木材 初期2、補充数4 序盤の最重要資材 木造の船に必要 建物の建設にたいてい必要 木材を供給してくれる建物は、基本の建物では資材市場のみ(ここ重要) 4人戦でラウンド10終了時までに場に供給される木材の量は42個 1…

ルアーブル会 at ゲームスペース柏木

ひょんなきっかけから開催されたルアーブル会。最初は @mimikaki と @hillfrog で3人戦を2回くらいやる感じかなー、と思っていたらいつのまにか8人で開催することになってた。Twitter すげぇ。 1戦目 @max747, @kabibouzu, @aokihako で3人戦。 無借金経営で…

ルアーブル戦術研究 借金(2)

前回は借金の価値について考察しましたが、今回は、借金をして勝つ人、負ける人のパターンを整理してみます。 負ける借金プレイのパターン 借金をしているのに、船を造らない これは典型的な負けパターンです。船がないと、どうしても食糧を取るための手数が…

ルアーブル戦術研究 借金

暫定的な結論 序盤から借金をすると、ゲーム全体でおおむね15〜25程度の資産価値を損なうことになる 後半の2手以上の価値を生み出せる手であれば、序盤から借金する価値はある、といえる 逆に考えれば、安易な借金は禁物であるともいえる 借金のおさらい 借…

ルアーブル戦術研究 木造の船の購入

木造の船 購入価格 14フラン 資産価値 序盤は2フラン 購入か建設か 建設には当然ながら造船所が必要 ラウンド4〜6くらいに最初の造船所が建つか、街の建物になるケースが多い 最速で船を建造できる前提ならば、購入のメリットは薄い 造船所が建設計画エリア…

ルアーブル戦術研究 勝利ラインについて

ゲーム終了時の目標資産 「実行ターン数×5」である。 行った手番の回数。「ラウンド数」ではないことに注意。 3人戦なら ((18 * 7) / 3 + 1) * 5 = 215 4人戦なら ((20 * 7) / 4 + 1) * 5 = 180 5人戦なら ((20 * 7) / 5 + 1) * 5 = 145 まだ10戦もプレイし…

ルアーブル戦術研究 鋼鉄の船

最初に登場する鋼鉄の船を意識する 3人戦ではラウンド11終了時、4-5人戦ではラウンド12終了時に登場 必要資材は鋼鉄2+エネルギー3 なぜ鋼鉄の船か 軽減する食糧の幅が大きい 出荷時の積載量が大きい(木造の船の2倍) 鉄製の船2隻でもよいのだが、船建造にか…

ルアーブル戦術研究 鋼鉄出荷戦略

前提 フルゲーム4人戦 序盤 食糧基盤を安定させるため、麦と牛の確保は確実に行いたい 中央市場をうまく使うこと 木造の船も1隻は欲しい ターニングポイント ラウンド12の終わりに登場する「鋼鉄の船」をラウンド13、遅くともラウンド14で獲得すること 食料…

ルアーブル時間制限ルールのメモ

私家版です。ご利用は計画的に。 持ち時間は1手あたり40〜45秒を目安に計算 4人フルゲームなら (40/60)*(7*20/4+1)= 24分 慣れてる人は1手40秒、慣れてない人は1手45秒とかでもいいかも 食糧1で持ち時間1分を購入可能 パンや肉など食糧価値が2以上のものを使…